tori阪神タイガースの鳥谷 敬ですが、

2014年のシーズンが終わり、

キャプテンとしては、バッティングや守備に大車輪と
働きでチームをまとめ、

最後にが他力本願ですがセ・リーグ2位に

導いたチームの牽引車ですね。

スポンサードリンク

聖望学園高校で3年の夏に全国甲子園大会に出場。
その頃はショートとピッチャーをしていました。

高校卒業後、早稲田大学に入学。

2003年のドラフト会議で自由獲得枠で阪神タイガースに入団。
背番号は1。

阪神の監督は2003年までは、星野仙一でしたが健康上の理由で勇退し、
鳥谷 敬がプレーする2004年からは岡田 彰布が監督になった。

鳥谷 敬が自由獲得枠で阪神タイガースを選んだのは、星野仙一の情熱と
岡田 彰布が早稲田大学野球部の先輩であったことも大きな要因ではないでしょうか。

鳥谷 敬の打撃やバッティングフォームについて
ルーキーイヤーから2~3年目ぐらいまでは、インコース攻めにうまく対応できない場面が
多くみられたが、近年の鳥谷 敬のバッティングはそれを克服というよりは、
インコースを得意とし、元々兼ね備えていた広角打法にさらに磨きがかかったように思えます。

その証拠に近年の鳥谷 敬は3割前後の打率をコンスタントに打てるようになっています。
各年の打撃成績でその真価を証明しています。

toritani

鳥谷 敬の守備について
ポジションは、入団以来ショート以外は守ったことがありません。
入団時には、ショートのポジションには藤本 敦というレギュラーショートが
いましたが、鳥谷 敬で藤本 敦はセカンドにコンバートされました。

入団時の鳥谷 敬の守備はプロとしては標準以下であったと記憶しています。

例えば、阪神タイガースVS中日ドラゴンズ戦で両チームのノックを見たのですが、
当時の中日ドラゴンズの正ショートであった井端と比べたら誰が見ても
井端の方が守備はうまかったです。

でも現在の鳥谷 敬のショートの守備位置ではセ・リーグいや日本を代表するショートといっても
過言ではないでしょう。

それは2009年に阪神OBである久慈が守備コーチとなったことが大木のではないでしょうか。
久慈は現役時代阪神の不動のショートで守備は素晴らしい選手でした。

trita

鳥谷 敬の走塁について
鳥谷 敬の走力については決して足は速くはない。
プロ野球選手としては、平均的な走力です。
盗塁数もプロ入りから6年間で盗塁数30だけ。
しかしプロ入り7年目からの4年間は年間盗塁数10以上を記録。
走塁面でも鳥谷 敬は進化しているといっていい。

鳥谷 敬の記録について
プロ入りから2011年に最高出塁率のタイトルを取ったのみです。
最高出塁率のタイトルを獲得した年には四球もかなり多く
鳥谷 敬が選球眼に優れていることの証である。

その他の記録としては、3年連続フルイニング出場や2014年終了時点で
1466試合連続出場は歴代3位である。
鳥谷 敬の身体が丈夫であるということです。

鳥谷 敬のWBCでの活躍
2013年にWBC日本代表(侍ジャパン)に選ばれる。
ホームランや盗塁も記録するなど日本代表の中心選手として活躍する。

鳥谷 敬のFA(フリーエージェント)権取得について
2012年にFA権を取得したが行使せず、「メジャーへの思いはあります。」と発言。
メジャー志向を口にした。

これ以降はメジャーリーグ(大リーグ)挑戦を視野に入れ
阪神タイガースとは単年契約を結ぶも、FA権は現在のところ行使はしていない。
しかし、2014年にはメジャーリーグのロイヤルズなど複数球団が
鳥谷 敬を視察に来たことが確認されている。

2014年鳥谷 敬がどういう選択をするのか?
33歳という年齢から考えてもピーク時にメジャーに行くことを希望するなら
今年は最後の選択の年となるのかもしれません。

鳥谷 敬の私生活について
2005年のオフに結婚。
妻は、高校時代の野球部の1年先輩のマネジャーだった女性。
2006年には長男誕生。2008年次男誕生。

鳥谷 敬の妻の写真

img9c6a0286bf3dxc

ただ、2007年ごろからや遊びが過ぎ写真週刊誌などに「鳥谷 敬 夜の三冠王」などと
書かれ、阪神タイガースからも厳重注意を受ける。
この時、3人の女性と不倫関係にあるなどと書かれています。

夜の三冠王ではなく、本職のプロ野球で三冠王を取ってくださいね!