1か月ほど前にも胃腸の調子が悪いと訴えていたタレントの中川翔子さんが、胃腸炎再発。
胃腸炎ってそんなに度々なる病気なのですかね?
胃腸炎の基本的な症状は、嘔吐や下痢です。 このうち嘔吐は胃炎による症状で、下痢は腸炎による症状です。 ほとんどの場合が、急性胃腸炎で一過性の症状です。
また、症状によっては発熱することもあります。
また、慢性胃腸炎というのもありこれは、字のごとく慢性的な胃腸炎で 主にピロリ菌の感染が原因です。
ピロリ菌のよる慢性胃腸炎の症状は、ピロリ菌により胃の粘膜に異変が生じ、 粘膜にキズなどができることもあります。 また、厄介なのはそれらの症状が原因で胃がんや胃潰瘍になることもあります。
急性胃腸炎は、細菌性胃腸炎とウイルス性胃腸炎があります。
また、ストレス性胃腸炎(神経性胃炎)というのもあり中川翔子さんの 今回の病状はどれに当たるのか?
中川翔子さんの場合の胃腸炎は、吐いたりしているということなので腸炎ではなく胃炎の方だと考えられますが、 細菌性胃腸炎、ウイルス性胃腸炎、ストレス性胃腸炎、慢性胃腸炎のどれに当たるにかは、 やはり医師に診察を受けなければわかりません。
しかし、一か月前も胃腸炎と言っていたので慢性胃腸炎の可能性もある。
また、芸能界というところは非常に仕事上ストレスがたまることが多く また、中川翔子さんは最近かなり多忙であることからもストレス性胃腸炎の可能性もあります。
ストレス性胃腸炎の症状は、吐き気や痛み、酸っぱいものが上がってくるなど 胃の不快感があり、薬はあまり効かないです。
なぜ、ストレスで胃腸炎になるにかというと、 ストレスによって自律神経のバランスが崩れ胃をコントロールできないことで、 胃酸が過剰に分泌され、痛みや潰瘍になるというメカニズムです。
では、ストレス性胃腸炎の予防はどうすればいいのでしょうか?
それは、なるべくストレスを貯めないということです。
でもこれ、以外に難しいですよね。 みんなストレスを貯めたくて貯めてるわけでもない訳ですし。
仕事や性格的なこともあるからホントにストレスを貯めないというのは困難ですね。
でも、できるだけ仕事以外の時間は仕事のことを考えず、気分転換することしかないのでしょうね。
ただ、今回中川翔子さんは子供のころから胃腸炎だったとおっしゃっていますので 慢性的な症状の可能性もありますね。
どちらにしてもお大事にしてくださいね。
慢性胃腸炎の場合先ほども書きましたが、胃がんや胃潰瘍になることもありますので、 できれば早めに医師に内視鏡などで詳細に診察してもらってください。